
ミニッシュ広報部
「生野ワークショップ」に参加します!!
大阪市生野区役所では、令和元年11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日)、12月7日(土曜日)、12月8日(日曜日)に小学5年生から高校生を対象とした「ふれる。かんじる。IKUNOものづくりものがたり。VOL.2」を実施します。
ものづくりのまち生野区には、芸術性の高い伝統的な製品を制作している職人がたくさん存在します。
この事業では、ガラス工芸体験、切子ガラス体験、サンダル体験、唐木体験の4つのコースから選択して、その職人に直接指導してもらえる貴重な機会になります。
また今年度は、各コースともに、スマホ写真の撮り方講習やインスタグラムなどSNSに関する講習がセットになっています。
この取組を通じて、芸術性の高い伝統的な作品の制作に触れ、感じながら、子どもたちの芸術性を育み、生野区の伝統的なものづくり文化を支える人材の育成につなげます。
また保護者にも、ものづくり文化に関心を持ってもらい、親子のコミュニケーションを深めます。
さらに、SNSを活用した発信方法を学ぶことで、広報に関する知識と芸術的感性を養い、自ら制作した作品や体験を発信し、生野のものづくりの魅力をより多くの方々に伝えます。
弊社からは、サンダルのワークショップで参加します。
詳細は下記ご参照ください!
サンダル体験コース(募集人数40名)
日時
12月7日(土曜日)
第1回9時30分から13時
第2回14時30分から18時
※時間の指定はできません。(参加通知を送付する際にお知らせします)
対象
場所
有限会社シューズ・ミニッシュ(生野区巽西1-9-24)
参加費
募集期間
【応募多数の場合抽選】
応募方法
この事業の受託事業者である株式会社ジェイコムウエストが受付をしますので、応募フォームまたは下記の二次元コードからアクセスし、必要事項を入力してください。
応募多数の場合は抽選になります。
抽選結果は郵送にてお知らせします。