
ミニッシュ広報部
韓国から!日本へ短期留学中の大学生をご案内しました!

梅雨も明けいよいよ夏突入となるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は日本から約1,000㎞離れた地、韓国から日本について学びに来て下さった経済学部の大学生の方々10名に、広報部真田が会社案内等を行った様子をお伝えします!

学生を早速弊社内3階の会議室(フューチャーセンター)へお通し。



今回の企画を手配下さった呉(オウ)さん(写真右側、赤チェックシャツの方)。
実は昨年もこの企画を設けて下さっていたんです。
そこから、また是非今年の学生にも見せたいということで、縁を繋いで下さいました!
(ちなみに呉(オウ)さんはリゲッタカヌー愛用者!今回もサンダルを履いてくださっていました!)

3年程前から愛用中とのこと!
そして、韓国からの留学生という事で言葉の壁がありましたが、通訳として金(キム)さんという大学の研究員の方も同行!

真田の話す言葉をハングル語でメモしつつ、スラスラと訳す金(キム)さん(写真:右下ピンクのシャツの方)。
ちなみに4、5年日本語を勉強なさっているそう。
そんな御二方が通訳をして、まずは会社の説明。


企業サイト内で紹介しているスタッフページ、理念、今日のリゲッタが誕生するまでの歴史や会社名誕生の秘話等をご説明。

↑リゲッタシリーズの歴史をお伝えした時に使用した製品
左から下駄、初期リゲッタモデル、リゲッタカヌー、未来のゲタ
左から下駄、初期リゲッタモデル、リゲッタカヌー、未来のゲタ




会社を一通り説明した後は、本社内を説明。
どの場所でも興味深そうに話を聴いて下さいます!





各部署を説明しつつ、時に一言スタッフからもらう場面も! 万国共通の笑顔で「ようこそ!」をお伝え!


下:挨拶するRinCチーム木村








靴の品質期限等についても話をする中、学生から「先生が履いていてとてもリゲッタの商品は身近に感じています!」等、学生とやり取りもあり賑わいました!(先生有難うございます…!!)



今度は本社2階にある、直営ECサイト「アルトリブロ」専用の検品・梱包・出荷場所を説明。




足元で繋がるリゲッタシリーズ、世界へどんどんと羽ばたきますよ~~~!!