
ミニッシュ広報部
第2回リゲコレ展示会を開催しました!
こんにちはシューズミニッシュ広報部の松田こと“タイラー”です。
本日は、春に広報部が主催したイベントの様子をお届けします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑今回の『リゲコレ展示会』運営メンバー
どんなイベントを開催したのかと言いますと リゲッタシリーズの2019年秋冬の展示会を見学、そして+αな企画を詰め込んだ
その名も 『リゲコレ展示会』
ちなみに展示会の詳細は
① 店頭に並ぶ前の商品を一足先に見る事ができる。
② 当社スタッフから製品についての説明を受けられる。
③ 注文(予約)できる。 実は、昨年も同イベントを開催させていただいたのですが、 その前回の様子はコチラからどうぞ。
前回の『リゲコレ展示会』でもアンケートを頂きましたが、有難いお声を多く頂戴したんです!
さぁ今回はどんなイベントになったのでしょうか?
それでは、当日に遡ってみましょう! まずは午前の部です。
おっ!? 続々とお客様がいらっしゃいましたね!
そして、当社3F通称大会議室にお集まりいただき、広報部の真田がイベントの流れ、その他にも趣旨や注意事項の説明をさせていただきます。
↑ 参加したお客様へのお願い( ^ω^ )
↑ お客様を前に説明する真田
リゲッタの製造工程の資料をお配りし、リゲッタシリーズが作られている“生野区”のMAPを見ながら、リゲッタシリーズができるまでのご説明などもさせていただきました。
↑ 生野MAPを見ながら説明する様子
↑ 説明を聞くお客様

↑ お配りしたのリゲッタシリーズの製造工程資料(作 : 高本やすお)
そして、まだ世に出回る前の2019年秋冬のサンプル達を見に行きます。
営業部の上嶋から商品の説明をさせていただきます!
↑ 2019秋冬商品の説明をする上嶋
店舗運営を担うRinC(リンク)チームからは木村が実店舗さながらの接客を披露します!
↑ 自己紹介をする木村
↑ 接客中の様子
そして、我々スタッフは気付いていたのですが、お客様の足元は、リゲッタシリーズばかり!!

見ていてとても嬉しくなりました( ´∀`)
夢中で商品の写真を撮る方もチラホラ
ご希望があれば、今回も商品のオーダーをしていただけます。
2019秋冬のサンプル商品をご堪能いただいた後は、商品開発室をご案内!
その後は、リゲッタの事が好きでたまらないお客様達に、僕たちがお見せしたかった、“リゲッタシリーズの製造工程”をご覧いただく為、製造を担っている1社“シューズ・スコッチ”さんへ向かいます。
↑ 現場へ向かっている様子
到着しました!
代表の大滝さんより、ここでどのような作業が行われているかの説明があり リゲッタシリーズの製造工程に沿いながら、順を追って進んで行きます。
↑ アッパー部分の説明をしている様子
↑ “吊り込み”という工程の様子
↑ 圧着機を実際に体験しているお客様
↑ 靴底とアッパーを付ける“底付け”工程を体験しているお客様
最後に大滝さんによる質疑応答タイム
リゲッタシリーズ以外にも、“履物”に関する質問が飛び交っていました ^_^
↑ 質問に答える大滝さん
会社へ戻ると、新しい靴底を開発中のリゲッタシリーズの生みの親、当社代表の高本やすおが!
さすがリゲッタ好きのお客様達
高本を見るなり、写真撮影タイムに突入( ^ω^ )
↑ 開発中の靴底を説明する高本
その後、当社に関する様々な情報を展示している廊下部分、通称メインストリートを見ていただきながら、3Fの大会議室へ戻ります。

↑ 当社の歴史が展示されている通称メインストリート
↑ メインストリートを歩いている様子
さぁこの『リゲコレ展示会』も終盤に差し掛かってきたところで、歓談タイムと行きましょう。
↑ こんなケータリングをご用意しました!
ちなみにこのケータリング達は、経理部の南都が用意してくれました!
↑ 準備中の南都
お菓子を食べて、寛いでいただきつつ、私達がお客様に聞きたい事をまとめたアンケートなどを書いていただきました。
そうこうしていると、リゲッタカヌーの取締役専務“塙阪”が様子を見にきました!
↑ お客様に挨拶をする塙坂
この辺りで、今回の『リゲコレ展示会』はおしまいなのですが、 今回もたくさんの笑顔を見る事ができて、嬉しい限り(^∇^)
開催する度に僕らが元気をもらえています!
そして、最後に皆さんで集合写真を撮らせて頂きました(^∇^)
↑ 午前の部のお客様
↑ 午後の部のお客様
来て下さるお客様のリゲッタ愛を感じる事ができ、この会社で働く喜びを深める事ができるイベント『リゲコレ展示会』 次回はいつになるのかな~(^∇^)
今後も広報部はお客様に喜んでいただける企画を考えていきます!
当HPで発表するのでしっかり見てて下さいね~(^∇^)
おわり
![]() |
全体企画 / 構成 / インタビュアー / 編集 |
真田 貴仁ニックネーム / さなっさん
![]() |
撮影 / ライター |
松田 良平ニックネーム / タイラー